数日前にやけどをしました。

オーブンを使っていて、

熱くなった天板に、腕が一瞬

「ピツ」と触れてしまいました。

 

やけどって、一瞬でも本当にダメですよね。

天板の縁だったので、

少し大きめのやけどになりました。

(重症って意味ではなく、サイズが大きい)

 

すぐにケアをしたので、痛みは無いものの、

皮膚の薄いところ。

仕事中に擦ってしまわぬよう、

保護のため、こんな↓状態で出勤しました。

 

3歳児クラスに入ったところ、

少々目立つので、子ども達が次々と

「ここどうしたの?」

「痛い?」

と、聞いてきました。

 

3歳児だと、

“やけど”がわかる子、わからない子がいるので

それぞれに合わせた、伝わる言葉で説明。

 

 

すると、ある女の子が

「熱いもの触ったの?痛い?

先生、熱いものを使う時はお母さんに

やってもらった方が良いよ。

〇〇ちゃん(←本人)も、熱いものは

お母さんと一緒にやるよ。」

 

と、そっと触れながら、

声をかけてくれました。

 

ふふふ。可愛いな〜。と思いながら、

「ありがとう。そうだよね。

熱いものはお母さんと一緒にやらないと

ダメだね。〇〇ちゃんはいつも、

お母さんのお手伝いをしているの?」

なんて、その後も会話が広がりましたが、

その時に感じた事。

 

お手当て…『てあて』の真髄はこれだよね。

年齢とかお互いの立場なんて関係なくて、

相手を思いやる気持ち。

そっと手を触れてあげたいと思う気持ち。

相手を思っている気持ちを素直に表現する。

 

こんなに幼い子でも、

素晴らしいお手当ができる。

 

私はその瞬間、

「あ〜(やけどなんて)失敗したな〜」と

残念に思っていた気持ちがスッと消え去り、

癒されましたから。

 

大人になると、つい頭でっかちに考えたり、

アレコレと理由や思いをくっつけて

お手当してしまうことがあります。

 

もっと純粋に、シンプルに、

「相手を思う気持ち」

改めてそう心にとめることができました。

 

 

 #お手当 #純粋な気持ち #子ども #優しさ #そっと触れる #相手を思う気持ち #シンプル #癒し  #Space結 #食と体とこころが結び付く