娘の夏休み終了は8月31日
宿題は残りどの位?
お友達との遊びの予定は?
さぁ、さぁ
高一の夏が終わるわよー。
悔いは無いかい?!
今週は夏休みラストスパート感が
とても強い我が家です。
成長してゆく娘との時間
高一の夏は今この時しかない。
私自身も悔い無く!
と思っているから余計に
そう感じるのかもしれません。
そんなラストスパートで
グランピングに行ってきました♪
セラピスト仲間に
『あれ?親子旅行で
京都に行ってませんでした?』
って聞かれて、
そうそう、そうなの。
でも実は、京都旅は、
娘の夏休みの宿題として
7月に入ってから
急遽組み込まれた旅行でして。
夏休みが見えて来た6月に
『今年の夏休みはグランピング♪』
と予定を立てたのはコチラでした。
最近はスマホやiPadでの作業が多く
目が疲れているなーと感じていたので
ひたすら緑を眺めて、目の休養♪
オールインクルーシブなので、
16時〜20時までは生ビールとワインを
自由に楽しむことができる!
飲んべえ家族にとっては最高です。
16時になったらすぐに(笑)
生ビールを注ぎにキッチンカーへ。
まずは、運転お疲れ様、私!
と自分にご褒美(笑)
母も緑を眺めながらだと
より美味しいわねーと喜んでいました。
ワインもゆっくり満喫したくて
BBQの材料を届けていただくのは
早めに17時でお願いしました。
女性3人で、こんなに食べ切れるかな
って思いましたが、
我が家の胃袋は問題なしで
ほぼ全て美味しくいただきました
実家の庭でBBQする時の
焼き担当は全面的に兄がしてくれるけれど
今回は私がやるしかないわねぇ
という事で、
早速焼きはじめたところで
ふと気付いたのは・・・
焼きながら食べるのに
キッチンカーへ都度都度ワインを
取りに行くのは忙しないわね。
母も気にするだろうな。
ということ。
そこで、荒技に出た私。
備え付けのキャンプ用マグカップ
(これが結構な容量入る)
2つを利用して、
赤2種類をたっぷり注いできたので、
ビールを飲み終わったら、
ワインをグラスに注ぎ分けて
お肉やアヒージョなどと一緒に
楽しむことができました。
これは、父や兄も一緒に来たら
マイデキャンタが必須かも?!
と思ってしまいました(笑)
食後は、同じ方法で
白を2種類持ってきて
お部屋に入ってから
母とのおしゃべりを楽しみながら
美味しくいただきました♪
夜ごはんをこんなに沢山食べたから
朝ごはんは入らないかもー
と言っていた私達ですが、
早めに食べ終わったこともあり、
朝食が運ばれてくるのが
8時とゆっくり目なので
外の緑を眺めながら
太陽の日差しが暑いねーと
エネルギーを感じながら
全部美味しくいただくことができました♡
はじめは
グランピングて何??と
一緒に行くことを躊躇していた母ですが
すっかり気に入ったようで
声をかけて良かったな〜と
私も嬉しかったです。
帰ってきてから、お友達、父、兄に
オススメしまくってます(笑)
元気があれば何でもできる!
世の中の流行り物を寄せ付けず
両親には健康な体を維持してもらい、
また別のグランピングに
行ってみたいな〜と
次の楽しみができました。
#旅先のごはん #旅の楽しみ #美味しく楽しく #山梨 #グランピング #明るい未来 #健康 #未来のために #体と向き合う #健康は一日にしてならず #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #小児矯正 #歯科矯正 #姿勢改善 #子ども達の未来のために #体と心 #体づくり #体を整える #生理不順 #生理痛 #aquatouch #ヘッドケア #内臓セラピー #指紋スイッチ #骨格ボディメイク#筋膜 #筋膜リリース #ママと子ども
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2022/08/28/my-life-82/trackback/