明日から中学入試休みに入るので
今週のお弁当は月曜日&火曜日のみ!
昨日の娘弁当はこちら♪
*雑穀ごはん
*豚肉と長葱のすき煮
*炒り卵
*青のり長芋
*平茸のソテー
*小松菜の胡麻和え
*黄人参のあみ塩漬け炒め
キムチ作りに使ったあみの塩漬けが
冷凍で1kgの物だったので
まだまだた〜〜〜っぷりあります。
色々使えそうです。
今日の娘弁当はこちら♪
*雑穀ごはん
*鶏胸肉のスパイシーチーズ焼き
*切り干し大根と人参とじゃこの煮物
*炒り卵
*ふかし安納芋
*菜の花の海苔和え
東京と神奈川が2月1日に
中学入試の解禁でしょうか。
いよいよ本番ですね。
とにかくあとはしっかりと睡眠を取り
当日の朝は温かいものを体に入れて
(おにぎりと味噌汁とか良いですね)
心落ち着けて学校へ向かえますように。
そしてこれまでの努力が
発揮されますよう祈っております!
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
体づくりサロンSpace結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします
季節の手仕事ワークショップ
▼▼▼
2月のテーマは『寒仕込み味噌』
体づくりサロン🔸Space結🔸のご案内
▽▽▽
#中学入試 #高校二年生 #セブンティーン #青春 #娘弁当 #お弁当づくり #不調知らず #底力のある体 #スクールライフ #エンジョイ #わっぱ弁当 #体の声を聞く #砂糖不使用 #甘酒 #健やかごはん #美味しく楽しく #体は食べたものでできている #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #体づくり #最初の一食から最期の一食まで #ぴんぴんころり #健康資産 #ワークショップ #季節の手仕事
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2024/01/30/bento-640/trackback/