旅の途中ではいっぱい歩いて
バタンキューでぐっすりだったので
全く記すことができなかった
先週3泊4日の旅
今回は出雲と神戸へ行きました✈️
今年の中学入試休みは日曜日もあって
例年より若干長めの連休。
これは旅行に行かないのは勿体無い!
年末年始の混んでいてお値段も高い時に
出かけるよりも、この時に出かけよう!
そう思って、お正月は実家と自宅で
箱根駅伝をまったり楽しんで過ごし、
待ってました〜で旅立ちました🎶
娘にどこに行きたいか訊いた時
『神戸にいる友達に会いに行きたい』と。
ほほ〜西方面ね、、、
京都は私は行ったばかりだしな〜
そう考えた時に、
3年前会社を立ち上げる直前に
出雲大社で祈祷していただいたお札を
お返しに行くチャンスだ💡と気付き、
お互いの希望が叶える
出雲&神戸の旅となったのでした。
出雲空港に着いてレンタカーして
一番最初に寄ったのが島根ワイナリー
そして、そこでまずお土産を買って
東京に送るという(笑)
実は3年前に来た時
その時も私は運転があり、
共に旅をした仲間が試飲をして
コレが美味しいと教えてくれた物を
購入するという流れでしたが、
今回は娘は試飲できないから
前回美味しかったものをセレクト。
娘が『試飲できなくて残念だねぇ』
と言うので、
ぜひとも18歳になったら免許を取って、
お酒を飲んだ私の代わりに運転してね♡
とお願いをしておきました😊
お腹ぺこぺこだったので、
ワイナリーで島根のお肉とお蕎麦を
美味しくいただいてから宿へ。
車と荷物を置いたら
出雲大社前までテクテク。
お参りは一番気の良い朝イチにと
思っていたので、この時はお店をブラリ。
寒いからぜんざいが美味しかった♪
さらに、食べた分は消化するぞ〜!と
稲佐の浜までテクテク徒歩で。
ここは神在月の神様の通り道だけあって
エネルギーを感じられるバショ。
日の入り時刻を狙っていましたが、
雲が多めで美しい夕日は見られなかったけれど
自然のエネルギーをしっかりと
受け取ることができました♪
そのエネルギーを娘にも
チャージしてもらいたいと思っていたので
連れて行かれて良かったです。
皆さまにもこのエネルギーを
写真でお裾分けできていたら嬉しいです。
お店ブラブラの時に
親子で気に入って長傘を購入。
なぜ、稲佐の浜から戻ってから
買わなかったのでしょう。
長距離を歩くと分かっていたのに。
と、途中で気付きました(笑)
帰路もテクテク、テクテク。
そのまま宿へ。
いっぱい歩いて
夕飯の前にお風呂に入って
最高の状態、準備万端で夕飯タイム。
飲み比べセットがあったら
やっぱりそれを選んでしまう(笑)
美味しく楽しく食べて飲んで
幸せな1日の締めくくり。
バタンキュー、グッスリ💤は
当然の流れだったのでした😁
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・

トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2023/02/09/my-life-90/trackback/