甥っ子が生まれまして
今日は退院のタイミングで
ひと目あえる機会をもらえました♪
生まれたてのふにゃふにゃの
赤ちゃんを抱っこさせてもらえる。
考えただけでも、とろけちゃう私。
保育園は、
どんなに早くても59日ですから。
しかも59日で入園してきたのは
10年勤務していて1人。
私にとっても
なかなか無い機会。
しかも、一人っ子である娘にも
生まれたばかりで儚くて、
でも生命の力強さを感じられて、
温かい存在である赤ちゃんを
腕に抱く感覚を経験させられる。
本当にありがたい、
感謝、感謝の日でした
さっきから何?たい焼き??
な写真をアップしていますが(笑)
今朝、母から
『〇〇(兄)が退院する日に、
(父方の)おじいちゃんが
麻布十番のたい焼き屋さんで
たい焼きを買って来てくれて
皆でめで鯛ね〜って笑ったの。
すっかり忘れてて、
うっかりしてたわ。』
と連絡が。
あ、そう言えば
私の現地までのルートで
たい焼き買えるな
ということで
“OK、買って行くよ♪”
と御用聞き
ベビちゃん、
兄の誕生日のちょうど1週間前に
この世界に産声をあげました。
あー、母も
蝉の鳴き声が聞こえるこんな夏日に
愛おしい存在の赤ちゃん(兄)を
抱っこして退院したのだな。
と、感慨深いものがありました。
私は真冬に娘を産んでいるので
母は『冬生まれって寒さ対策大変ね!』
を繰り返していました(笑)
ベビちゃんには
初めまして、ようこそこの世界へ。
色々あるかもしれないけれど、
大丈夫!
未来は自分で切り拓けるよ。
楽しいことがたくさんあるよ♡
って抱っこしながら心の中で挨拶を。
娘はこそばゆそうな表情で
ふにゃふにゃの赤ちゃんに
ドキドキの歓声をあげながら
抱っこしていました。
可愛いね〜。
抱っこできてよかったね〜。
未来が楽しくあること
明るく繋がっていく
時代の流れもあり
大変な世の中ではあるけれど
体と心が健やかであれば
道を切り開くパワーになります。
心地よい体で
ご機嫌な毎日を過ごしてね。
これまで娘に
色々と楽しい思い出を作ってくれた
兄に感謝の気持ちを込めつつ、
ベビちゃんの未来を祈って
かんぱーい♪
(勝手に乾杯
)
(右下の写真は、娘が年長?1年生?の頃の葉山の海での兄&姪っ子=娘の姿)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
体が変われば毎日がご機嫌♪
未来に繋がる体づくり
健康美と喜びがあなたのものに
◇Space結◇にお任せください
▼▼▼
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
7月&8月限定企画
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
アラフォーからの
健康美を追求した
【骨格ボディメイク〜Re:body〜】
おまかせミックスセッション
&
小中高生からも
好評いただいている
体づくりセッション
夏休み限定で
親子で一緒に
体験していただけるコースを
ご用意いたしました!
▼▼▼
#自分で選択 #人生は選択の連続 #ご機嫌 #笑顔 #頭蓋調整 #ヘッドアクア #子どもから大人まで #食事制限なし #無理しない #我慢しない #ストレスは大敵 #40代 #50代 #ダイエット #健康笑顔 #美しくなろう #体重はただの数字 #内側から変える #食と体 #脳から変わる #美味しく楽しく食べる #ボディメイク #体づくり #赤ちゃん #子ども #キッズ #中学生 #高校生 #10代 #成長期 #姿勢 #歯列矯正 #ランパ #バイオブロック #未来へのプレゼント #可能性の広がり #筋膜リリース #aquatouch #内臓セラピー #内臓ケア #感覚コーディネート #指紋スイッチ #骨格ボディメイク #ボディコーディネーター #お酒好き #管理栄養士 #食事アドバイス #Space結
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2021/07/25/space-you-308/trackback/