お酒愛好家の 管理栄養士 戸叶麻実です
改めてどうした?ですね。
コロナの影響により
仕事、生活、様々な場面に
変化や対応を求められる日々。
☆免疫力を下げない
☆ストレスを溜めない
☆楽しく過ごす
健康を維持するにはそれが大事だと
思っているので、
いつもと生活は変わらない私。
何が変わらないか?
もちろんオ・サ・ケ
適量は意識しますけどね。
何をおかずに好きなワインを
楽しもうかな~。
それは、夕飯をつくる時の楽しみ。
外出自粛になっても変わりません。
アルコールの処理のために
肝臓が頑張ってくれる。
だから、
水分、ビタミン、ミネラルの摂取
消化器官の休息などは意識します。
だけど、
大好きなお酒を禁酒とか我慢に
してしまうとストレス。
あ、↑これ、私はね。
私はストレスが一番、免疫力低下に
拍車をかけるタイプなので、
変わらずお酒を楽しんで、
他に何で体を整えようかな?
って考えます。
皆さんはどうですか?
何が一番ストレスかかりますか?
ストレスがかからないための
体が喜ぶ何かはありますか?
体が喜ぶことは人によって違うので
他の人が良いって言ってるから
とか
家族に合わせて
よりも
『自分』を大事にして下さいね。
少し前に作った里芋の豆乳グラタン。
美味しかったらしく、娘にリクエスト
されたので今夜も赤ワインと共に
里芋の豆乳グラタンを♪

これは前回のグラタン。今回はグツグツいってる間に美味しくいただきました♪
**********************************
ご自宅で過ごす時間の長い今
無料 食生活アドバイスは
いかがですか?
詳しくは↓こちら↓をクリック
無料 食生活アドバイス
QRコードはこちら
#ワイン #赤ワイン大好き #ワイン好き管理栄養士 #お酒愛好家 #管理栄養士 #美味しいもの大好き #楽しく食べて元気に過ごす #ちょっとの工夫で健康な生活 #里芋の豆乳グラタン #里芋 #豆乳 #グラタン #アラフォーからのダイエット #無料しない #我慢しない #しないしないダイエット #無料 #食習慣アドバイス #ボディコーディネーター #Space結
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2020/04/02/my-life-38/trackback/