昨日は娘の推しグループのライブに
一緒に行ってきまして
最寄駅に着いたのは22時を
回っていたんです。
こんな時間に親子で歩くことは
滅多にありませんが
帰り道の真正面に
美しい大きな廿一日月が!
ライブの余韻を共感しつつ、
寒いね、綺麗だね
でも寒いね〜とくっ付きながら
月を愛でて歩きました。
2022年の終わりに
親子でホッコリできる
嬉しい時間となりました。
で、前の日遅くても
お弁当は無くならない〜(笑)
頑張って早起きして
娘のリクエスト『カリカリ蓮根』
にも応えました♪
❇︎雑穀ごはん
❇︎豚肉の照り焼き
❇︎しらすとエリンギの卵とじ
❇︎青梗菜の塩昆布和え
❇︎カリカリ蓮根
❇︎さつま芋のレーズン煮
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
ママと子どもの体づくりサロン
Space結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします。

#娘弁当 #お弁当づくり #不調知らず #底力のある体 #スクールライフ #エンジョイ #わっぱ弁当 #体の声を聞く #健やかごはん #美味しく楽しく #体は食べたものでできている #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #体づくり #最初の一食から最期の一食まで #美味しく楽しく #ぴんぴんころり
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2022/12/15/bento-518/trackback/