火曜日に日帰りで長野に
行ってきたのですが
友人の車で農協?物産館?に
連れて行ってもらって買ってきたコチラ
店内はりんご、りんご、りんご🍎
たくさんの種類のりんごが所狭しと
並んでいて、さすが長野!!
ちょうど娘に
『紅玉の煮りんご食べたいなぁ』と
お願いされていたので、
まず最初にカゴへ♪
せっかくなら
やっぱり生で美味しいのを
食べたいよね〜とカゴへ♪
そうだ、そうだ柿もないかな?
あった、あった!とカゴへ♪
この南瓜ホクホク系で美味しいよ
と心友に薦められて
娘はホクホク系好き〜とカゴへ♪
それを見た友人が
『その重さ、今回はさすがに
地ビールは無理だねぇ』と笑いましたが
え?買う気満々でしたけど、何か??
でもね、
さすがに、
確かにさすがにね、
今回はナイロンのエコバッグしか
持っていってなかったから
5種類中2種類で我慢しました。
この2種を選ぶのが
農協にいる間で一番時間をかけたかもー(笑)
という事で
うんとこしょ、どっこいしょで
持ち帰った紅玉をコトコト煮まして
お弁当に入れてあげました😊
南瓜はホクホク系を買ったけど
シチューにして欲しいとの
リクエストでした〜。
今夜の夕飯かな。
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
ママと子どもの体づくりサロン
Space結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします。

#娘弁当 #お弁当づくり #不調知らず #底力のある体 #魔女ビネ #スクールライフ #エンジョイ #わっぱ弁当 #体の声を聞く #健やかごはん #美味しく楽しく #体は食べたものでできている #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #体づくり #最初の一食から最期の一食まで #美味しく楽しく #ぴんぴんころり
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2022/11/17/bento-504/trackback/