ゴールデンウィークが明けて
我が家はカレンダー通りだったとは言え
周囲のバカンスエネルギー溢れる中に
包まれていたからでしょうか
なんとなくポワポワ感から
抜けられない感覚におります(笑)
ならば、いっそ、
ゴールデンウィークを振り返って
噛み締めタイムにしようかと思います😁
前半は土曜日に学校があったり
日曜日はサロンの仕事だったりと
ホントに普通のハッピーマンデー連休
ではありましたが
せっかくなので♪
やってみたかった
焼きたて米粉パンモーニング☀️
↑この日に思いがけず大量に仕上がった豆乳マヨ
多方面で活躍しここでも活かされました🎶
そして、
通常登校、日常をはさんで(笑)
後半に突入した5月4日
この日に親子で過ごす2024年GW
ギュギューっと詰め込みました!!
ゴールデンウィークに入る少し前
娘が急に
『海に行きたいねぇ、行かない?』
『この辺だとどこが行きやすい?』
『砂浜を裸足で歩いて海に足をつけたいよねー』
『人が少ない時間、朝イチで行くのが良いなぁ』
と言い出しまして。
えっ、、、
ちょっと精神的に行き詰まってる?
それとも
電磁波デトックス?
アーシングを体が求めてるのか?!
と彼女の心と体からの無意識なSOSを察知。
何故ならば娘は、プールは好きだけれど
海は苦手(どちらかと言うと嫌い)なので
これまで連れて行っても全然喜ばなかったし
ましてや自ら海に行きたいなんてことは
言ったことがなかったのです。
そんな娘が!
こりゃ大変だわ!!
行こう!行こう!!
でも手帳を見ると
親子で予定の合う日が5月4日のみ
この日は娘が好きな
アニーのミュージカルを観に行く日
チケットは15:45開場
行く?早起きして行っちゃう?
ミュージカル中に眠くならないかな?(笑)
えーい!行こう!
あなたの体が求めてるから行こう!!
始発とまではいかなかったけれど
4時半起きして、鎌倉経由で江ノ電に乗り
8時過ぎに七里ヶ浜
着きましたーーー✨✨✨
まだ人も少なめで
海からのエネルギーがしっかりとあり
良いお天気で富士山も見えて最高👏
富士山ドキドキ、ワクワクする美しさ!
冬は空気が乾いているから
もっとくっきりと美しく見えるよー♡
ってショップのお姉さんが教えてくれました♪
あーやっぱり
娘の希望どおりに
早起きして来て正解だったなー
なんて思いつつ
朝ごはんも食べずに出てきたから
さすがにお腹が空いたね〜となり
Google先生に聞いたら目の前にbills
お恥ずかしながら
ここにbillsがあることを知らなかった私😅
娘と相談の結果
長谷駅で下車して
テクテクと海沿いを歩きながら
鎌倉へ向かうことに。
燦々と輝く太陽の光を浴びながら
時々、「焼けるねー」と呟き(笑)
5月の爽やかな空気だから
歩いていても気持ち良いねーと
ひたすらにテクテク。
最近は、なかなかこんな風に親子で
のんびり過ごすことが出来てなかったので
2024年のゴールデンウィークの
とても貴重で幸せな時間になりました😊
甘いものより、しょっぱいものが好きな娘は
きゅうりが食べたい!!とかぶりつき
その後は豊島屋さんのカフェで休息
できたてエクレア
サクサクで美味でした♡
そして、いよいよ、元々の予定であった
アニーのミュージカルへGO!
毎年恒例になりつつありますが
(と言ってもまだ4年目
アニー界では新参者です🤭)
今年はとうとう娘の口から
『生まれ変わったら
アニーのオーディション受ける』と出るまで
好きになってしまったようです。
遅咲きのファンではありますが
大人でも惹き込まれるミュージカルなので
気持ちはとても良く分かります。
着いた時にはキッズが溢れていた劇場前
終わってから噛み締めるように
写真を撮っていました。
早起きの長ーい1日
『ミュージカル中に寝ちゃわないかな』
なんて心配していましたが(笑)
エネルギーチャージばかりの日で
不思議と全く疲れも眠気もなく
おうちに着くまでずっと笑顔で過ごせて
行って良かった!
大正解な日でした♡
ながーくなってしまった
ギュギュっと詰まった一日の記録
お読みくださりありがとうございました😊
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
体づくりサロンSpace結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします
季節の手仕事ワークショップ
▼▼▼
5月のテーマは『梅仕事』
梅ジュースまたは梅酒を
みんなでワイワイ仕込みましょう♪
ママが一番の応援隊
指紋スイッチ®︎インストラクター
▼▼▼
5月26日(日) 10:30〜16:00
👇日程変更になりました👇
5月19日(日) 10:30〜16:00
に開催します
この機会をお見逃しなく!!
⬇️詳しくはこちら
体づくりサロン🔸Space結🔸のご案内
▽▽▽
#体からのメッセージ #心の声 #体と心 #思春期 #受験生 #高校三年生 #アーシング #デトックス #エネルギー #親子時間
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2024/05/09/my-life-98/trackback/