作る私が飽きない♪
食べる娘が嬉しい♪
両方を叶えるべく!
今日はお好み焼き弁当
となりましたー。
中間試験中のお昼ごはんにした
お好み焼きは、
小麦粉を使わない我が家では、
↓この玄米粉に
すりおろした長芋入れて作りましたが。
朝からそれはちょっと面倒かもー
ということで、今回は
楽をさせてもらえるコチラ↓で
朝キッチンに入ってきた娘は
お好み焼きの焼ける香りで
テンションが上がっていました。
疲れもピークの金曜日、
パワー注入になったら嬉しいなぁ♪
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
ママと子どもの体づくりサロン
Space結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
子ども達の笑顔が輝く
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします。
小学生、中学生、高校生
骨格ボディメイク®︎が
【特別価格】で受けられる
Space結のミックスセッション
設けておりますが、
学校が忙しいお子様
枠のない日もお気軽にご相談下さい。
食と体と心を結びつける
管理栄養士 戸叶麻実です
▼▼▼
◇Space結◇
プログラム詳細は▼コチラから▼
#娘弁当 #成長期 #わっぱ #わっぱ弁当 #お好み焼き弁当 #小麦粉不使用 #体の声を聞く #健やか弁当 #美味しく楽しく #体は食べたものでできている #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #小児矯正 #子どもの姿勢 #体と心 #体づくり #体を整える #ママと子ども #未来をつくる
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2022/06/10/bento-446/trackback/