こちらのわっぱの時は
のサイズを控えめにしないと
蓋を閉めたらつぷれる。
と、
詰めてから気づくこと数回目。
覚える気ゼロ(笑)
今日も
いただきまーす♪と蓋を開けたら
俵ではなく、真っ平らな表面が
目に飛び込むだろうなぁ。
と思いつつ、ギュギュッと
蓋を閉めたのでした
❇︎雑穀おにぎり(中身はおかか)
❇︎鶏肉のカレー風味塩麹焼き
ブロッコリー添え
❇︎ごぼうと人参の味噌煮
❇︎長芋のゆかり焼き
GW明けの疲れが出てくる
週の後半に入るので、
食欲がそそられる様に
カレー風味にしました
彩りを添えるクコの実の赤が
全く見えてなくて
撮り終えた写真を見てありゃー。
もう少ししたら
トマトで赤色を足せる
旬がやってくるので
お弁当の彩りは困らないですね♪
健やかに素敵な一日を
お過ごし下さい♪
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
ママと子どもの体づくりサロン
Space結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
子ども達の笑顔が輝く
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします。
小学生、中学生、高校生
骨格ボディメイク®︎が
【特別価格】で受けられる
Space結のミックスセッション
お気軽にお問い合わせ下さい♪
お問い合わせは▼コチラから▼
◇Space結◇
プログラム詳細は▼コチラから▼
#娘弁当 #成長期 #わっぱ #わっぱ弁当 #土鍋ごはん #ササニシキ #おにぎり弁当 #雑穀米 #健やか弁当 #美味しく楽しく #体は食べたものでできている #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #小児矯正 #子どもの姿勢 #体と心 #体づくり #体を整える #ママと子どもの #健康 #免疫力 #内臓を元気に #笑顔 #元気 #管理栄養士
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2022/05/12/bento-430/trackback/