10月から再開した娘弁当ですが、
一段のわっぱしか使ってなかったので、
今日は久しぶりにコチラ♪
✳︎三分づきごはん
錦糸卵、黒胡麻のせ
✳︎牛肉と牛蒡と椎茸のすき煮
✳︎焼き野菜の甘酢あえ
かぶ、カラーピーマン
✳︎万願寺とうがらしの塩昆布炒め
入りそうで入らない
入らないようで入る
形の影響でしょう
おかずによって
『もっと入ったか〜』とか
『うわ、入らない!』とか
朝からアタフタしがちな
お弁当箱です(笑)
今日はいい感じでした
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
体が変われば毎日がご機嫌♪
未来に繋がる体づくり
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
お問い合わせは▼コチラから▼
#今日のお弁当 #娘弁当 #土鍋ごはん #魔女ビネガー #体は食べたものでできている #食と健康 #免疫力 #女子中学生 #吹奏楽部 #成長期 #体づくり #未来へのプレゼント #楽しく食べて元気に #ランチタイム #学校生活 #スクールライフ #ご機嫌な暮らし #お昼ごはん #お弁当 #おべんとう #お弁当ブログ #食育 #日常 #管理栄養士 #体づくり伝え人
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2021/10/13/bento-342/trackback/