特別授業、
ちゃんと午後までありまして(笑)
お弁当もきれいに食べてきました。
3日間あるので、プレ弁当
ホントにちょうど良い
準備運動になります♪
✳︎三分づきごはん 塩昆布
✳︎野菜いり味噌バーグ
✳︎卵焼き
✳︎ゴーヤのナムル
✳︎冬瓜と塩干えびの旨煮
✳︎ミニトマト
野菜入り味噌バーグは
松風焼きをアレンジしたような
感じです。
今日は豚肉を使っています。
お決まりオーブンにぽーんの
簡単調理です。
焼き上がりをせっかく撮ったのに
ブレてました
冬瓜は昨夜作りました。
淡路島産の塩干し海老をいただいて、
これは冬瓜が美味しいうちに
食べたいわぁ〜♪ということで
コトコト…と言っても、
実は土鍋の余熱で仕上げられる冬瓜。
絶妙な煮込み具合、
干し海老のうまうまなダシ。
最高です
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
体が変われば毎日がご機嫌♪
未来に繋がる体づくり
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
#冬瓜 #干し海老 #ゴーヤ #今日のお弁当 #娘弁当 #土鍋ごはん #食と健康 #免疫力 #女子中学生 #吹奏楽部 #成長期 #体づくり #未来へのプレゼント #楽しく食べて元気に #ランチタイム #学校生活 #スクールライフ #ご機嫌な暮らし #お昼ごはん #お弁当 #おべんとう #お弁当ブログ #食育 #日常 #管理栄養士 #体づくり伝え人
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2021/08/24/bento-329/trackback/