子ども達の希望で遊園地へ行きました。
6年生なので、ある程度自分達で行動可能。
本人たちに任せて自由行動。
今日は風は冷たかったけれど、青く澄んだ空で
とても気持ちの良い日。
卒業間近の子ども達にとっては、今日の1日が
想い出の1ページに刻まれたことと思います。
連れて行った母たちは、子ども達に度々集合をかけて
安全確認をしつつ、合間はおしゃべりタイム。
途中、あるお母さんが
「これ出来る?」
と、何やらゴソゴソ手を腰のあたりに・・・。
「私は、ホラ、ここまでしか行かないし、
手を合わせるなんて到底無理~」
と言いながら、やりたい事を口頭で説明。
私「あ、もしかして、コレ??」
実際には、外でおしゃべりをしている最中のことなので、
ダッフルコートを着ながら、背面合掌。
「え?出来るの?!しかもそんな楽そうに!」
会話していた母たち2人からの驚きの声。
私も、少し前までは、ちょっと踏ん張らないと
合掌しきれない感じでした。
美構造®メソッドで体を整えていったら、
肩甲骨の動きもスムーズになった私。
自分でも「とても楽に高い位置までいけるわ~」と
肩甲骨の可動域が広くなったことを実感しました。
肩甲骨が柔らかく動くようになると、
呼吸も深く入るようになりました。
背中の奥にまで入るイメージです。
皆さんは、いかがですか?
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2019/03/02/youcan-ican/trackback/