今日は宅配のお野菜BOXが届く直前
しかも今週は申込みがうっかり遅れて
木曜日まで来ないのであるものでやりくり🎶
*雑穀ごはん
*親子とじ
*ほうれん草の胡麻和え
*しめじの塩昆布炒め
*メンマ
毎日楽しんでいた
季節の手仕事ワークショップの旨々メンマ
とうとう今日のお弁当と私の朝食で
食べ切ってしまい寂しい〜。
オリーブオイル漬けも
やめられない、止まらない!
あっという間に2日間の夕飯で
食べ切ってしまいました。
あー、美味しかったなぁ♡と
春の喜び、幸せを堪能できました✨
次回のワークショップで作る
豆板醤🌶️もどんなお弁当に使えるか
いまから楽しみです☺️
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
体づくりサロンSpace結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします
季節の手仕事ワークショップ
▼▼▼
4月のテーマは『自家製豆板醤』
ママが一番の応援隊
指紋スイッチ®︎インストラクター
▼▼▼
4月12日(金)10:30〜15:30
に開催します
この機会をお見逃しなく!!
⬇️詳しくはこちら
体づくりサロン🔸Space結🔸のご案内
▽▽▽
#発酵食 #腸活 #高校三年生 #受験生 #セブンティーン #青春 #娘弁当 #お弁当づくり #不調知らず #底力のある体 #スクールライフ #エンジョイ #わっぱ弁当 #体の声を聞く #砂糖不使用 #甘酒 #健やかごはん #美味しく楽しく #体は食べたものでできている #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #体づくり #最初の一食から最期の一食まで #ぴんぴんころり #健康資産 #ワークショップ #季節の手仕事
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2024/03/11/bento-650/trackback/