月曜日と金曜日は
パーソナルセッションの
18時枠を設けてまして
終わった後に大急ぎで
夕飯の支度をするのですが
この季節はお鍋があるから
ホントありがたいのです♡
昨日は秋川牧園さんで注文した
鶏鍋をポカポカになりながら
美味しくいただき、
3〜4人前だし
明日のお弁当のおかず用にも
残せば良いな♪なんて考えていたら
まさかのほぼ完食!!
娘がとても良く食べた日でした。
遠慮のかたまりのようなつくねが
一つだけコロリ(笑)
❇︎雑穀ごはん
❇︎豚肉ロール 醤油麹焼き
❇︎鶏つくね
❇︎山東菜と油揚げの塩炒め
❇︎焼き赤蕪
❇︎ブロッコリーの錦松梅和え
❇︎ひたし豆入り炒り卵
遠慮のかたまりつくね(笑)も
コロリと入りました😁
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
ママと子どもの体づくりサロン
Space結
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・
未来まで繋がる体づくりを
お届けいたします。
#火曜日 #娘弁当 #お弁当づくり #不調知らず #底力のある体 #スクールライフ #エンジョイ #わっぱ弁当 #体の声を聞く #健やかごはん #美味しく楽しく #体は食べたものでできている #体が変わると心も変わる #食と体と心が結びつく #笑顔の未来へ #駒込 #小学生 #中高生 #女子中学生 #女子高生 #子どもの体 #体づくり #最初の一食から最期の一食まで #美味しく楽しく #ぴんぴんころり
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2023/02/14/bento-542/trackback/