昨年5月から始めた“着付け”

 

月2回、ゆっくりペースでやって

きました。

 

初めた当初は季節的に浴衣から。

 

9月になり、

『1月の新年会に向けて頑張りましょう』

と先生が仰ると、

皆さんいつもの流れのようで、

『もうその時季ね〜』

といった様子。

 

私は一瞬、目が点。

「ん?新年会??自分で着ていくのかしらん?」

 

先輩方に伺うと、

*毎年1月2回目の練習日は新年会。

*お教室ではなく、全員着物でランチ。

*自宅から自分で着ていく。

とのこと。

 

「ひゃ〜!出来る気がしません!」

思わず悲鳴をあげてしまいました。

 

1回につき、2時間弱の練習。

 

12月までは、

途中でギブアップの繰り返し。

 

最終的に先生に

「こうすればビシッと着られるでしょ」

「帯はこうすると素敵でしょ」

と、着せていただいて練習終了。

 

あと1回の練習で着られる気がしない…。

 

ガックリしながら、年末を迎え、

自分のことを振り返ってみました。

 

4月から、学びの時間や新しく始めた

ことが沢山ある中、着付けにどれだけ

時間を使ってきたかしら?

 

月2回の練習日のみ。

それでは着られるようになる訳がない。

 

そう気付き、

『新年会には下手でも良いから

自分で着ていく!!』

と気合いを入れ、デイリー

スケジュールの見直し。

 

仕事の合間に着付けの練習が

できる日を探し、少しずつの

積み重ね。

 

最後は一昨日&昨日の2日間、

通しで何度も着てみて、

全て着るのにかかる時間を確認。

 

何とか「これならOKでしょう」

というレベルになりました。

 

 

ところが、一昨日&昨日の両日とも

終わった後に体に不調が。

 

腕がダルい。

腰が痛い。

 

すぐにセルフケアで戻りましたが、

この腰の痛みがあると、当日は

ランチどころではなくなる…。

 

理由は何だろう。

 

ボディコーディネーターとしての

視点で考えてみました。

 

行き着く答えは、やはり

『体の繋がり』

『呼吸』

 

慣れないため、帯を結ぶ際

体の繋がりを意識する余裕が無く、

力業で動いた結果

「腕がダルい…」

 

着るのに必死で深く呼吸が

出来ていない状態で腰紐を

ぎゅうぎゅうと締める。

 

さらに、体が繋がる位置で

締められていない。

 

それらの反応として

「腰の痛み」

が出ている。

 

その事に気付き、

今日は『呼吸』と『体の繋がり』

を意識しながら着付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着付け終了。

腰の痛み無し。

腕のダルさ無し。

 

まだまだ初心者なので、

素敵な着付けには程遠いですが、

楽しく、気持ち良く着られました。

 

 

「着られる気がしない…」

から、

「自分で着付けるって楽しい」

までステップアップできました。

 

着なれている方、着物世代の方は

自然に、深く呼吸を入れながら、

気持ちの良い位置=体が繋がる位置

に納めていってるのですね。

 

トライ&エラー。

何事もやってみなければ分からない。

 

来月からの着付けは、

着られるようになる楽しみと

ボディコーディネーター目線の

両方で充実しそうです。

 

 

#着物 #着付け #新年会 #はじめての着付け #呼吸 #体の繋がり #ボディメイク #ボディコーディネーター #何事もチャレンジ #Space