昨日は移動時間を活かして、

読みかけの本1冊、読みかけのKindle版1冊

往復の新幹線で読み終えました。

 

1冊は、これ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1冊は、これ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1冊目の『1分で話せ』は、

クリスマスイブのリセンスコーチングスクール

Move!Readingを学び、

その際に選んだもの。

 

Move!Readingでは、

ポイントを把握して読みましたが、

再度丁寧に読みたくて、先日の箱根旅行に持参して

読んでいました。そして、残りを昨日。

 

私は、伝えたいことがあると、ついつい話が長くなってしまうので、

1分で伝えるとはどういうこと?と興味を持って選びました。

 

プレゼンに活かせる内容が書かれていますが、

自分に置き換えて読むと、日々の仕事にも充分活かせることが

ちりばめられていました。

 

「結論から話す」ということは、多くの本に書かれている

セオリーと同様ですが、それを何にするか?が重要。

 

私は、その結論の選び方が時にズレているから、

ズレを修正するためにアレコレ付加する必要があり

話が長くなってしまう。

では、間違えない結論の選び方は?

結論を選ぶ際に、多方向から見てみる。

その上で、ファイナルアンサーを検討する。

その作業を行うだけで、随分と違ってくることが解りました。

なるほど、なるほど。

 

ダメな自分の為に読んだ本でしたが、書かれている内容で

自分が自然と(無意識に)出来ていることもあり、

ちょっぴり嬉しくなり、励みになりました。

 

 

 

2冊目は、最近娘に虫歯(と言っても、なりかけのレベル)が

できたから読んでみました。

矯正をしているため、毎月通っているにも関わらず

なぜ???とショックを受けた私。

しかも、食生活をガラッと変えて、自宅キッチンから

砂糖が消えたにも関わらず、歯医者さんに

「歯磨きの仕方の問題と食生活。

砂糖を控えた生活を心がけて・・・云々」

と言われて、う~ん・・・。

 

他に考えられる原因は?

 

昨年、他に変えたことと言えば、

毎日飲んでいた牛乳をピタっと止めた。

カルシウムは、他で取ろうと、みそ汁のだし用煮干しを

具の一部として食べたり、葉物野菜(青菜類)を

日々食べるようにしたり。それでは足りない?

実は牛乳は歯の再石灰化に役立ってた?

 

白米から分づき米に変えた。

体内ミネラルを排出し過ぎてるのかな??

 

立証して、歯医者さんに砂糖が直接原因では

ないと思いますって言えないかな・・・。

 

なんて考えている時に、ちょうどKindleに登録して、

この本がリストに上がってきたので、直ぐに読んでみました。

 

 

ミネラル排出の可能性は否定できないとわかりました。

でも、それが今回の直接原因とは考えにくい。

(虫歯のでき方をみると)

 

それよりも、唾液の量と血液状態が大きな理由だとわかりました。

日中の水分摂取量が極端に少なく、日々注意をしているのですが、

水分が足りなくて唾液が少ない、血液も脱水状態なのだろうと思います。

 

矯正装置を付けているので、なおさら意識しなければならないのに、

水分摂取より遊びたいお年頃。

今まで、注意しても聞いてもらえず・・・でした。

 

でも、気付いたからには水分摂取を実践してみて

どれだけ変化があるか知りたい!

歯医者さんに結果を伝えたい。

娘には人体実験(?)に協力する気持ちになってもらい、

水分摂取量を意識してもらおうと思います。