高校3年生
運動部を引退して受験太り
したくない思いから
間違ったダイエット。
ここが私のダイエット
トライ&エラー
トライ&リバウンド
人生のスタート。
でも、今はもう
エラーなし。
リバウンドなし。
アラフォー過ぎてから
こんなに楽チンで
お酒も楽しみながら
美味しいものも楽しみながら
体を整えて生活できるとは
3年前の私は想像していなかった。
体を整えるために、
食事制限はしない。
これはリバウンドを繰り返して
苦い思いをしてきた管理栄養士が
選択した体づくり。
短期決戦は若いうちは良いかも。
彼氏と海に行く前に!とか
“この日のためにダイエット”ね。
でも、アラフォーはそれやると
萎れたり枯れちゃうから。
アラフォーは、ただ体重を落とす
ダイエットじゃなくて
美しく体づくりすることが大事。
だから、オススメは
ゆるり✖️3ヶ月
3ヶ月って人間の体での
1サイクル期間。
とりあえず3ヶ月楽しんでみてね♪
魔女ビネガーの伝授会でも
お伝えしています。
美容的な何かを始めた時、
ついつい即効性を求めて
しまいがち。
でも、食やボディメイクで
リバウンドしない体を作るには、
細胞レベルで入れ替わって
いくのを待ったり、
積み木を積んでいくように
整えることが確かな道になる。
急がば回れ。
回らなくてもいいけど、
急がば待てかな。
魔女ビネガー、
私は「即効いた!!」という
タイプではなかったけれど
(中には即効の方も居る)、
とにかく楽しむこと3ヶ月。
3ヶ月を超えたら、面白い位
アレコレと変化を体感できるように。
細胞レベルで入れ替わりが
起きていることを実感。
やっぱり
ゆるり✖️3ヶ月
だな〜と改めてオススメ。
Space結のボディメイクも
数回セットをオススメしている
のはそれが理由。
3ヶ月続けて
戻らない体になって
喜びを噛み締めて欲しいから。
アラフォー&アラフィフ応援隊は
ゆるり✖️3ヶ月を
推してます♪

幼い頃から、股関節が硬いから開脚なんて…と思っていた私。 ゆるり、ゆるりで気づけば力みのない開脚パカーン。
トラックバック URL
https://tgnasm.xsrv.jp/2020/07/16/space-you-106/trackback/